アニメヲススメ

旧作から最新作まで気になったアニメを紹介したり、アニメに関連する話題を中心にしたブログです。

ポケモンGOで気づく。コンプライアンスを意識しているライフハック系ブログはつまらない

7月22日は思わぬポケモンショックでしたね。

一足先に海外でブレイクしていたポケモンGO

あれだけ、海外でのブレイクを先行で報道されたらみんな興味を持つわけですよ。

日本でも案の定大ブレイク。

私が、はてなブログで読者登録をしているブログも相次いでポケモン記事ですからね。

そりゃ、ビックワードなんで、ガンガン狙いに行くのは当然のことだと思います。

とはいえ、ポケモンGOが日本で配信される前から、この話題ばかりだったので流石に食傷気味ですね。

続きを読む

住めば都というけれど、価値観の違いによって地方は天国にも地獄にもなる

地方に住む私にとっては見逃せない論戦が繰り広げられているようだ。

地方に住む生活コストについての議論です。

根本的な事の発端は、ブログ界のカリスマから始まりました。

http://www.ikedahayato.com/20160719/61896502.htmlwww.ikedahayato.com

東京に住むバカらしさを説いて、自らも高知に移住しながら、積極的にブログで地方への移住を勧めている人ですね。

私も、一時期はブログでのマネタイズやら、不労所得やらに憧れた時期もありましたから、いくつかの記事は読まさせていただいておりますが、結局肝心なことはお金を払わないと読めないのかぁ。と思ったこともありましたね。

あと、結構センセーショナルなタイトルや文脈で人を煽るのが好きなんだなぁ。っていう印象と、ブログ仲間と会話するときには、必ずと言っていいほどお名前が出てくるので、押さえておく必要がある。ある意味、ブログ界の必修科目と言ってもいいかもしれません。

続きを読む

2014アニメ グラスリップ 感想~今だから語りたい、この作品はあの夏の幻だったのか?

今回取り上げたいのは、2014アニメ グラスリップ

放映中から酷評を浴びていた本作

2014年夏アニメで一番の問題作とも言われていたこの作品。

当時の状況で言えば、P.A.WORKSのオリジナルアニメということで2013年秋から2クールにわたって放送された「凪のあすから」の評価が高く、この作品にも大きく期待が集まっていました。

しかし、本放送が始まってみれば内容の不可解さ(難解さ)が指摘され、放送直後はかなり酷評を集めていましたね。

続きを読む

ディスられたからこそ、野球の面白さを伝えたい!

また、アニメの話題をスルーして、野球のお話。

野球の記事を書くのは札幌ドームに観戦した直後の石原選手の記事以来。

昨年はFAのことも、取り上げたりしたんですけどね。

話題にした今江選手も東北楽天で怪我に悩まされつつも7月に入り復帰したみたいですし、木村選手も取り急ぎ、埼玉西武に拾ってもらう形になりましたが、現役続行出来て良かったです。

そして、私が応援するカープがまさかの絶好調。

絶好調すぎて、最近私が試合を見ると負けるんじゃないかと思ってあえて純粋に見れなくなっている自分が哀しい。


そんな中、ポジ熊氏のブログで盛大に?野球ディスられていました。

http://www.pojihiguma.com/entry/baseball-tanoshikunaiwww.pojihiguma.com


彼は、野球そのものをディスっているというよりは、野球を取り巻く人たちの同調圧力的なものを嫌がっている感じに見えますね。

確かに、気持ちはわかりますが、一方では許してあげてほしいとも思う。

だって、それだけ人を虜にする魔力があるんだから。

野球は何故魅力的なのか

まずは、野球の魅力的な部分を取り上げてみたいと思います。

1球1球の真剣勝負が面白い

シンプルに考えてほしいのですが、投手が全力で投げた球を打者が打ち返す。この1球1球の対決が面白い。

一流の打者であれば、相手がプロ野球クラスの実力を持つ投手が相手なら、おおよそ3割の確率でヒットにすることが出来る。

例えば、日本人最速のスピードを出せる大谷翔平投手だって打たれることはあるし、昨年トリプルスリーという記録を達成したスワローズの山田選手だって試合によってはノーヒットだということもないわけではない。

野球の一打席の一球一球は、捕手と連携して最高の球を投げることで打たせまいとする投手と、そこをかいくぐり、何とかヒットにしようとする打者の真剣勝負。

ここに、まずシンプルな面白さがあると思います。

1回1回の攻防が面白い

先ほどの真剣勝負でいきなり打者がヒットを打つ。もしくはフォアボールを選んでランナーに出る。

こうなると、野球はもう一つの側面での面白さが出てくる。

野球の1回の攻撃は、3アウトになると攻撃権を失い相手に渡ってしまう。

その間にランナーを1塁から2塁、3塁に進めて、本塁(ボールを打った位置)まで戻って来れれば1点入ることが出来る。

3塁までランナーを進めても本塁まで帰れなかったとしたら、それは、3人連続でアウトになったのと同じ0点。

この1点の攻防が非常に面白い。

送りバントと言って自分がアウトになる代わりに、ランナーに次の塁に進んでもらう作戦など、攻撃側は3つのアウトのうちにいかに何点取れるかを考えるわけで、逆に守備側はそうさせまいと攻撃に対して対抗する手段を講じてくる。

第2段階として、野球のルールが解かってくるとここら辺を楽しむことが出来ると思います。

1試合の中の流れが面白い

野球はお互い9回ずつ攻撃権が与えられています。

打者は9人、1回の攻撃にアウトは3つまで。投手が完璧に抑えたとしても打者は交代さえさせられなければ最低3回は対戦する機会が与えられます。

そんな中、投手・打者とも2回目の対戦は1回目の対戦を参考に、投手は打たれていれば打たれないように工夫し、打者は打てなければ打てるように工夫して臨みます。

試合の中で投手が打者の1巡目は完ぺきに抑えているのに、2巡目になったら急に打たれるようになることがあります。これは、チームを上げて相手の投手を研究し、打てるよう工夫した結果とも言えます。

守備側も、投手が急に打たれだしたら、投手にアドバイスをして修正することもありますが、思い切って選手交代をすることで、相手打者を抑えようとすることもできます。

前の打席完璧に抑えられていても、次の打席の大事な場面でホームランを打つこともある。

このように、1試合の中に1球1球・1回1回の積み重ねがあり試合が動いていいきます。

それが、時には目に見えない流れのようなものに支配されているように感じることもあります。

1試合を通じてみるとそういう楽しみ方もできます。

1年の中でのドラマが面白い

プロ野球ペナントレースは、3月末の開幕から10月上旬までの6か月かけて争われます。

その後1か月のポストシーズン(クライマックスステージ・日本シリーズ)を経て日本一が決まります。

長いシーズンの中で、同じリーグの中では年間25回に渡り対戦する機会があります。

レギュラー打者なら、毎試合対戦があり、投手でも1年間にわたり先発ローテーションを守れば3~6試合位は登板する機会があるでしょう。

そのなか、打てる時もあれば、打てない時もある。打たれた時もあれば、抑えたときもある。

その中で、打者と投手に因縁の対決が生まれることもあれば、投手同士エース対決だったり、打者同士のライバル関係とかいろいろあります。

また、チーム単位で見ても、好調で連勝できるときもあれば、不調で連敗することもあるでしょう。

その一つ一つのエピソードが、1年かけてドラマを紡いでいくのです。

シーズンを通してみることによって面白さは多層構造的に深まっていくのです。

野球界全体を俯瞰して何年か見てみる

プロ野球選手はいきなりプロになるわけではなく、高校野球大学野球・社会人野球などのエリートたちが、年に一回のドラフト会議に指名されることによってプロ野球界に足を踏み入れます。

中には、同じ高校の野球部にいても方やスター選手になり高校時代にドラフトにかかる選手もいれば、大学や社会人で才能が開花し遅れてプロ野球の世界に飛び込む人もいる。

その、入団先が同じチームだということもあれば、同じリーグのライバルチームだったり、別のリーグのチームだったり。

あの、PL学園卒の同級生、桑田と清原もドラフトにて別のリーグの球団に入団したからこその、日本シリーズでの因縁だったり、FAで清原が巨人に移籍するなどの数々のドラマが生まれるのです。

そういった人間ドラマを、野球というスポーツを通じて、アマチュアからプロまでTV中継があり、報道もされるわけで、ファンはその成長やドラマを追いかけることが出来る。

これが、日本で一番愛されるスポーツの一つという地位にいる理由なのかもしれません。


他にも、魅力を語ればまだまだあります。

ただ、やはり、野球そのものを否定する人に説明するのは大変難しい競技としての奥深さなのでここまでとします。


野球だけが特別な理由

私は、どんなスポーツにも競技の魅力があり、醍醐味があり、そして、その競技を取り巻く魅力があると思っています。

私が、こよなく愛するバスケットNBAにも深い歴史があり記録があり、選手どおしやチームの因縁の物語があります。

錦織選手の活躍で注目を集めているテニスにしても、対戦相手との因縁や物語は、テニスの魅力を語るうえで欠かせないものです。

どんなスポーツにだってあると私は思っています。

では、なぜ野球だけが特別なのか。

競技人口の多さ

一つには基礎的な競技者の多さがあるでしょう。

いまでこそ、スポーツの選択肢として野球を脅かす存在のサッカーがありますが、過去は運動のできる男の子は一通り野球少年団に入っておけ精神から、経験者が多いことが容易に想像できます。

可視化される野球界

しかし、理由はそれだけではありません。

野球好きな人に「昔、プレーしてたのですか?」って聞いても「いや、観る専門」って返ってきたリネ。いやいや、過去に経験していて体験が蘇る感じで野球観戦を楽しんでいるものばかりだと思っていたよ。何が楽しくて見てるんだ!?

野球好きの気持ちが全然わからない、何がそんなに楽しいの? - ポジ熊の人生記

私もそうですが、見る専門っていう人も多いですよね。

そもそも、女子にとっては野球というスポーツ(似たようなソフトボールなら経験ありも少なくないが)は競技者としては経験が少ないはず。

私が思うには、先ほど野球の魅力を語ったときに紐解いた、高校野球からプロ野球で引退するまでの活躍を一貫して可視化できるからだと思います。

野球が好きじゃない人でも高校野球と、プロ野球はTV中継があるのはお分かりだと思いますが、大学野球だって主要な試合はNHKやBSで中継があります。

社会人野球も決勝はBSで中継があります。

実は、高校野球プロ野球以外の野球中継って数は少ないかもしれないですけど、意外と放送しているんですよね。

そこまで、コアなファンじゃなくても高校野球を沸かしたスターについては知っているということも少なくない。

大谷翔平

菊池雄星

田中将大

斎藤佑樹

ダルビッシュ有

松坂大輔

松井秀喜

清原和博

桑田真澄

などなど・・・

甲子園を沸かしたスターたちのその後の動向は、日本国中で注目を集めています。

ここが、ファンへの入り口っていうことも結構あると思いますよ。

地上波でのプロ野球中継は減っているが・・・

このような話をすると、地上波でのプロ野球中継は減っている。だから人気は下火じゃないか。という人もいます。

確かに、東京のキー局の巨人戦はそうかもしれません。

ポジ熊氏も以下のように語っている

昔の昭和の頃だったら、お茶の間を釘付けにした野球に大勢が沸くのは理解できる。だけど、趣味が多様化し、野球も視聴率を年々落としている中で未だにこれだけの人の共通言語になりうる野球というものは、底知れぬパワーを持っているのかもしれない。

野球好きの気持ちが全然わからない、何がそんなに楽しいの? - ポジ熊の人生記

確かに昭和の頃は、娯楽の種類が少なかったけど、それを野球という言葉でひとくくりにされるのは、違和感を覚える。

なぜなら、昭和で中継されていたのがほとんど巨人の試合だということだ。

ある程度の歴をもった野球ファンだったら、このポジ熊氏の「野球に大勢が沸く」という野球の部分を巨人に置き換えたらシックリ来るでしょう。

今のプロ野球は、巨人の中継回数は激減しているが、球団を持つ地方ではむしろ増えていると思いますよ。

北海道日本ハム・宮城の東北楽天・名古屋の中日・関西の阪神・広島・福岡ソフトバンク。いずれも、中継数は増えているはず。(理由は地上波のキー局の編成の縛りが野球に対してここ数年柔軟になったことによる)

※ちなみに、関東圏での県内局の中継動向については不明。

つまり、地方に行けば行くほど盛り上がっているわけです。

他にも、BS・CSの契約次第では、プロ野球中継が全試合見ることも可能ですし、逆に、好きなチームだけ追いかけて主催試合だけを見れるように契約するということもできます。

また、球団によってはネット中継も充実しており、パリーグはリーグ全体で課金すればネットで試合動画見ることもできます。

さらに、試合結果だけならネットで簡単に見れますしね。

要は、情報を取りに行こうと思えば昔は、球場に足を運ばなきゃいけなかったのに、それが自宅で簡単に手に入るというそういう時代になりました。

むしろ、野球ファンはコアでディープ化していると思います。



とはいえ、いくらスポーツの中で野球が特別と言っても、この説明ではポジ熊氏は納得してくれないでしょう。

ポジ熊氏の疑問に答える


ポジ熊氏が疑問に思っているのはここだと思う。

「今日は日ハム、勝ったな!」とかおじさんに言われても「はぁ・・・」としか答えられない。むこうは興奮冷めやらぬ感じで、日本ハムファイターズの武勇をさも自分が成し遂げたい業の如く滔々と語るのであるが、僕にはその姿が半ば滑稽にすら見えてしまう。旅行先の外国人が突然興奮して、意味の解らない言語で畳みかけるように話しかけてくる感覚と類似しているのではないかと想像する。僕はしらないんだってば、野球の話題なんか振られてもさぁ。

野球好きの気持ちが全然わからない、何がそんなに楽しいの? - ポジ熊の人生記

それはね、

ポジ熊氏が



北海道に住んでいるからですよ!!


私も北海道に住んでいるからわかるんですが、ローカルのスポーツニュースの取り上げ方が各局とも異常というぐらいの時間を割いて、日ハムの話題を取り上げています。

『中田が打った』

『大谷が打った、抑えた』

『大谷が日本人最速の球投げた』

『中島の小技が今日のキーポイント』

『レアードの寿司ポーズが流行っている』

・・・・・

本当にうんざりするぐらい。

今年の、カープVSファイターズの交流戦もファイターズからみたら1勝2敗だったのにも関わらず、ニュースで放映したカープの得点シーンはほとんどなしw。

ファイターズの敗因を探ってくれれば必然的にカープの選手の活躍を観れるのに、それもない。むしろ、大谷の連続安打がどうのとか、個人記録の話題ばかりw。

なんか、日本のスポーツ報道の悪いところを凝縮したような状態にも見える。


そりゃ、老若男女、日本ハムにとって特別な負の感情を抱いていないとか、別球団のファンとか、ポジ熊氏みたいに野球が嫌いじゃない限りは、日ハムファンになりますよ。

日ハム好きの総人口が多いから、職場でも、理髪店でも、居酒屋でもみんな好きだと勘違いしてしまう。

そんな中で、ひとりで「あんまり野球好きじゃないです。」って言ってみたところで、会う人合う人みんなに説明しなきゃならないですよ。

結論!!


ポジ熊氏は、そんなに野球が嫌いなら、プロ野球球団がなくあまり野球に関係ない地域引っ越すべし。


例えば、「高知」に住んでみてはいかがでしょうか?

[asin:4583622937:detail]

雑記記事 ススキノで明け方まで飲んでいたら帰りがけにお姉さんに声かけられたお話

今日はアニメの話から、脱線。

サブブログに書こうと思っていた話なのですが、意外と反響が大きいようなので、たまには、本ブログでも脱線してもいいよね。ってことで、こっちに書くことにしました。

ことの発端は、先日、ススキノで明け方まで飲んでいたときの事。

札幌に来てから、お手軽に飲みにいける(車を使わなくても繁華街に行ける)ことから、それなりの回数は飲みに出歩いてはいるモノの、かといって明け方近くまで飲むって、滅多にありません。

この日は、次の日が休みであるということもあって、高揚感からか、食事→ミュージックバー→お姉さんのいるスナックと、王道パターンで気づいたら3時にw。

締めのラーメンを食べ、先輩と友人がタクシーに乗るところを見届けてから、私も家路につこうとしたときに事件は起こった。


「お仕事お疲れ様です!」

あれ?どこかしらからか、声が聞こえる。

続きを読む

私がこよなく愛する男性声優 中村悠一出演作10選

声優好きのわたくしではございますが、これまでの記事では主に女性声優を特集したものばかりでしたね。

茅野さんとか
ka-rinchaco01.hatenablog.jp

加隈さんと、大西さんとか
ka-rinchaco01.hatenablog.jp

ロリ声優特集とか
ka-rinchaco01.hatenablog.jp

水瀬いのりさんとか
ka-rinchaco01.hatenablog.jp

種田梨沙さんとか
ka-rinchaco01.hatenablog.jp


まあ、女性声優の特集が割と多かったわけですよ。


でも、声優好きとしては別に女性声優だけをこよなく愛しているわけではなくて、男性声優にも好きな人がいっぱいいるわけですよ。

ってなわけで、今回は私がこよなく愛する男性声優のうちの一人。中村悠一さんの特集をしたいと思います。

http://www.sigma7.co.jp/profile/m_51.html

続きを読む

2013アニメ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation 感想~ゲームの雰囲気を完全再現した。アニメとしても面白い

夏アニメで、ついにダンガンロンパシリーズの最新作ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-が放送されますね。

しかも、未来編と絶望編という異なるシナリオを同じ週にそれぞれ1話ずつ放映するとか、ちょっと気がくるっているとしか思えない放送スケジュールを組んでおります。

製作陣も大変ですね。

それぐらいしなければ、これまでいろいろなチャレンジで度肝を抜いてきたダンガンロンパシリーズの最新作としてはふさわしくないということでしょうか。


さて、今回はアニメシリーズの原点となる2013アニメ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animationを取り上げたいと思います。

もともとは、PSPのゲーム原作でアニメ放送に合わせて、2と一緒に抱き合わせでPSVに移植された、スパイクチュンソフトの人気作。

アニメ化直前にPSP版をプレイしたのですが、休みを駆使して3日ぐらいで一気にクリアしたのを思い出しますw。

ちなみにVita版も買いなおしたので、今でもいつでも遊べます。
[asin:B00DS3SZMQ:detail]

続きを読む