アニメヲススメ

旧作から最新作まで気になったアニメを紹介したり、アニメに関連する話題を中心にしたブログです。

2014アニメ 七つの大罪 感想~新作エピソード放送中に振り返りたい。バトルアニメの王道作品。

皆さんお久しぶりです。

毎週末の更新を心がけていたのですが、先週ついに更新できませんでした。

仕事が忙しいというか、先週は現場も抱えていたので仕方ないとは思いますが、最近はススキノに安く飲めるいいお店を発見して飲んだくれているっていうのも一つの原因かもしれません。

この辺の事情は、別記事(ひょっとしたら、裏雑記ブログ)でお話したいところです。

2014アニメ 七つの大罪

七つの大罪 8【完全生産限定版】 [DVD]

今回取り上げるのは『七つの大罪

漫画原作のアニメですね。

日曜17時のアニメをリアルタイムで視聴するのは初めての体験です。

続きを読む

マギーの魔女宅コスを批判するよりキモい!責任感のない悪意丸出しの記事を掲載するニュースメディアにウンザリ

今回取り上げるのは、先日、タレントのマギーさんがインスタに上げた魔女宅コスに批判が殺到しているというニュース。

ことの経緯は、マギーさんがインスタにあげた一枚の写真が発端だった。

その、写真がこちら

www.instagram.com

ジブリの作品の一つ、魔女の宅急便の主人公キキのコスプレをした写真です。

このインスタの写真にたくさんのアニメファンから批判が殺到しているというもの。

続きを読む

2008アニメ ひぐらしのなく頃に礼 感想~賽殺し編は後日談としてはなかなか良くできている

先週末に、ひぐらしのなく頃にと続編のひぐらしのなく頃に解をご紹介しました。

このひぐらしのなく頃に礼ひぐらしシリーズの第3期に当たる作品です。

短編集という性質上テレビシリーズではなくOVAでのリリースになりました。

この3期は本編の内容とは違ってパラレルワールドと後日譚が全3編5話で構成されています。

続きを読む

コンビニのエロ本は、もはやそんなにエロくはない

ちょっと前に、こんなブログ記事がありました。

http://blog.kaerucloud.com/entry/fuck-adultcornerblog.kaerucloud.com

ブクマも沢山ついていたので、興味関心を持たれた方はすでにご覧になっているかもしれません。

この記事の中で触れられている理屈には、わからないこともない。

というか、子を思う親の気持ちがこのエントリーを書かせたというのは理解できるんですが、私的には違和感を覚えました。

続きを読む

2007アニメ ひぐらしのなく頃に解 感想~1期から通してみてほしい、とても人間味のあるドラマティックな作品

昨日に引き続いて、今日は昨日のブログで紹介した「ひぐらしになく頃に」の続編。ひぐらしのなく頃に解です。

作画のクオリティが上がってグロシーンが極力抑えられた印象です。

実際梨花の惨殺シーンを比べてみると顕著にわかると思います。

とはいってもこの第2期では第1期に比べて殺人描写自体が減っているので大きな影響はないと思います。

第1期が全6編で構成されていたのに対して、第2期はプロローグ1話とアニメオリジナルの厄醒し編と、皆殺し編祭囃し編の全3編で構成されています。

続きを読む

2006アニメ ひぐらしのなく頃に 感想 お盆の時期に見たい!ただ猟奇殺人を描いているわけではない。よく練られた名作

今回紹介するのはひぐらしのなく頃に

大ヒット同人ゲーム原作のアニメ。原作プレイ済みです。

「正解率1%」「惨劇に挑め」といったキャッチフレーズで原作が発売されていました。

私はこの作品には漫画から入ったのですがアニメ第1期をみたのち、原作ゲームを最後までプレイし、第2期のアニメをみたという順番だったので大枠のストーリーは漫画で途中まで予習済みといったところです。

なぜ、このようなことを書くかというとアニメが初見な人とは全く違う印象をもつと思ったからです。

こういったことはどの作品にも当てはまりますが、この『ひぐらしのなく頃に』という作品に限ってはその衝撃度の違いが明らかだと思うので、書き留めておきます。

第1期では原作で出題編と呼ばれる4編の物語と、解答編のうち2編の物語までがアニメ化されました。

続きを読む

チームの内紛が表ざたになるドラゴンズファンが気の毒

五輪に高校野球。でも、プロ野球も熱いぜ

今日は久々の野球ネタ。

最近は、五輪、高校野球とスポーツネタに事欠かない毎日ですが、プロ野球も私が愛するカープジャイアンツに猛追されていて、メークドラマの悪夢がよみがえりますね。

とはいえ、それによってプロ野球界が面白いんですから、仕方ないですね。

まあ、最終的にはカープが優勝するんですよね。きっと。

続きを読む