アニメヲススメ

旧作から最新作まで気になったアニメを紹介したり、アニメに関連する話題を中心にしたブログです。

声優業は高度な芸能だった~アニメ 昭和元禄落語心中 第1話を見て

アニメの本数が増えるにしたがって声優の活躍の場も増えてきています。

しかし、それに呼応するかのごとく「声優のドル売りはおかしい」とか「若手声優の甘ったるい声は耳障り」とか「みんなだいたい同じ声じゃん」とかの、非難コメントも散見されます。

アニメ映画の御大、宮崎駿氏も自分の作品へはよりリアルな声の表現を求めて、職業声優以外の俳優に声の出演を依頼していたり、富野監督も若手声優の甘ったるい声を嫌い徹底的なオーディションで声優を決めているとのこと。

まあ、今日はそれらの是非は置いておいて、中堅どころの声優陣が織りなす声の演技のすばらしさを「昭和元禄落語心中」の第1話で見せてもらったので、それを紹介します。

昭和元禄落語心中 第1話

あらすじ

「なんもねぇから、あすこへ行くんだ」。元チンピラの与太郎は、刑務所の慰問で聞いた八代目有楽亭八雲の落語「死神」が忘れられなかった。出所後、真っ先に向かったのは八雲の寄席。八雲に弟子入りを懇願し、どうにか内弟子になるのだが……。一方の八雲は、そこに身を寄せる小夏という女性との深い因縁、そして自身の逃れられない過去と、落語に打ち込む傍らで様々な因果に翻弄されていく。

引用:STORY | アニメ「昭和元禄落語心中」

声の演技力が素晴らしい

与太郎 CV:関智一

関さんといえば、Gガンのドモン・カッシュから、ドラえもん(新)のスネ夫、シュタゲのダルくん、と幅広い役柄をこなせる超売れっ子声優。

今回の役どころは、ムショ帰りの元チンピラだけど八雲師匠が忘れられなくて弟子入りを志願するといった一本気の通った気のいい奴。天真爛漫だが間抜けな一面もあるため、八雲から与太郎と名付けられてしまいます。

圧巻なのは元親分が来ている席でかけた「出来心」。落語の初心者のため小夏との稽古のときは全くうまくいかなかったのに、何かが乗り移ったようにとうとうとミスなく話し続けるシーンは、その不完全さが良く表れていたように思います。
特に、どこかでとちるのではないかと見ていた私には、真に迫るものがありました。

有楽亭八雲 CV;石田彰

なんとなくラスボス臭が漂っていたり、裏で暗躍する謎の人物っていう設定だったりをイメージしてしまう声優、石田彰さん。
最近でこそ、父親役や年齢層の高い役をやるようになってきましたが、落語の師匠といったタイプの役はこれまで見たことがありませんでした。

与太郎や同居人の小夏への接し方。ヤクザ親分との会話。そして、高座の上での落語。と同じ登場人物なのに様々表情をみせ、その都度声の演技も良く変わる八雲。

落語シーンでは、1時間の前半部分で「死神」。ラスト近くで「鰍沢」のふたネタ。
特に後半の鰍沢での女の声色を使うシーンはチョット色っぽく感じてしまいましたw。そこで、グースカ与太郎は寝ていたんですから、破門にされてもそりゃおかしくはないですよw。

全般を通していえることは、八雲は当然その存在の魅力っていうものもあると思いますが、それを引き出しているのは石田さんの演技の艶っぽさだと思います。

その他

小夏さんを演じる小林ゆうさんは、いろんな場面で自らも落語の高座に上がるほどの実力者。与太郎に稽古をつけるシーンがあったとき、止め絵で一切声が入らなかったのは、今後どこかで小夏が高座に上がる伏線だと思って楽しみにしています。

また、ちょろっと姿を見せた助六山寺宏一さんの本格的な登場は来週になりそうですね。たっぷりと聞かせてほしいものです。

最後に

今回の声優陣の演技力を見て、やはり声優業は高度な芸能であると再認識出来ました。

冒頭に言った、ドル売りがどうのとかの次元を完全に超えてしまっていますね。
しかし、こんなにも素晴らしい先輩方がいるのです。若手のうちは実力が足りなくても、きちんと成長していけば関さんや石田さんのようになれるかもしれません。そういったことが今回の収穫だと思います。

毎週追っかけて記事は書けませんが、その都度思ったことを書いていければいいなと思っています。

来週が楽しみ。
[asin:4063773922:detail]