アニメヲススメ

旧作から最新作まで気になったアニメを紹介したり、アニメに関連する話題を中心にしたブログです。

他人が好きなものを全否定するより、自分が好きなものを熱く語れるブロガーになりたい

今回は、いつもとはかなりテイストの違う記事です。

このブログでアニメを中心に、時にはスポーツの話題、時にはお堅い話題についても取り上げてきました。


アニメの記事を書いていてたまに思うことがあります。

それは、複数のアニメについて取り上げる記事の場合、ブコメ「○○が入っていない」とか「○○を見ていない奴とは合わないわ」とか、コメントを寄せてくれる方が少なくないということです。
f:id:ka_rinchaco01:20151214212210j:plain

私の記事の内容の読みにくさでイライラさせてしまったのかもしれませんが、やっぱり攻撃的な姿勢を見せられるとイラッと来てしまいますね。人間が出来ていないってことなんでしょう。

これは、私だけの問題なのかな?とも、思ったんですが、同じようなコンセプトの記事を書かれていた他のブロガーさんのブコメも似たようなコメントが並んでいたので、私のパーソナルな問題ではないんでしょうね。

このエントリーに対しても「そんなこと言ったって、率直な感想なんだから仕方ないじゃん。」って言う人もいるかもしれません。

でも、私はこういうケースの時は、「○○が入っていない」という言い方ではなく、「○○がおススメですよ」って言うようにしています。(ひょっとしたらできて無かったときもあるかもしれませんが)

この方が、相手も不快な思いをさせないだろうし、少なくとも「○○が入っていない」というよりは角が立たないと思います。

私が目指したいブロガーの理想像は、このエントリーのタイトル通り「他人が好きなものを全否定するより、自分が好きなものを熱く語れる」ブロガーです。

ブログというのは自己表現の場であると考えているので、どうしても他人の衝突する場面が出てくるのかもしれない。その時は表現方法をちょっと工夫することで避けられるケースだってあるんじゃないのかな?と思います。

現状では、自分のブログを読み返してまだまだだなって思うけど、少しでも理想に近づけるようにしたいなあと思います。


追記(2015.12.14)
ねここねさんにこの記事を言及してもらったのですが、すごくハッとさせられたのでその部分について補足をします。

nekokone.hatenablog.com

私の言う「好きなものの全否定」とは、ネガティブな情報をすべてシャットアウトするという意味ではないです。例えばそれが、作品に対する酷評であったとしても具体的な根拠を示して建設的になされるのなら全く問題はないです。

想定していたのは、議論のしようがないブコメだったり、先日の久美薫氏のような議論を全くするきのない輩です

これも、私の表現方法の至らなさ。不徳の致す限りで申し訳ない。これからも、さらなる精進が必要だと痛感しました。